ワコールのスポーツインナー『CW-X』使ってみた感想。

CW-Xというインナーをご存じでしょうか? 下着メーカー大手のワコールがテーピング原理を応用して開発したインナーで、ジョギングやスキーなど様々なスポーツをするときに、筋肉の負荷をサポートしてくれるインナーです。 コンプレッションタイツとか、機能…

話題のChatGPTを試してみました。

今話題の「ChatGPT」。ついに取引先の60オーバーの方からも、この言葉を聞くようになりました。 というわけで、実際にどんなものなのか遊んでみました。 開発元のOpenAIはアメリカの企業ですが、結構自然な日本語での回答にびっくりです。 続いてアントニオ…

高峰マウンテンパーク(旧アサマ2000)。初めて行くときの注意点。道路、宿泊事情など。

早いもので2月になり冬本番になりました。高峰マウンテンパークというスキー場を紹介します。 高峰マウンテンパークというと、おしゃれな感じがしますがアサマ2000です。いつの間にか名前が変わっていました。 その名の通り、浅間山の標高2000mにあるので、…

東京駅の最強駅弁はこれ!カロリーは1000kcal超えだけど旨し!

昨日、名駅の最強駅弁を紹介させていただきましたが、じゃあ、行きの東京駅はどうなんだ?ということで、私の考える東京駅最強駅弁を紹介します。 eashionのスペイン産ベジョータ イベリコ豚重(1,188円) イベリコ豚の中でも最高峰のドングリを食べて育った…

名古屋最強の駅弁は、このハンバーグ弁当。

仕事で良く出張します。中でも名古屋に行くことが多く、月に1度は大体行っています。 名古屋の仕事帰りには、新幹線内で駅弁を食べることも多いのですが、今日は私が考える、名古屋駅最高の駅弁を紹介します。 ひつまぶし弁当、天むす、味噌カツなど、いろい…

ステップワゴン、自分でワイパー交換してみた。

年が明けて、我が家の車も3年目になり、雨の日はワイパーがビビるようになってきました。ディーラーでゴムを交換してもらうのが一番手っ取り早いのですが、結構かかりそうだなーということで、自分で交換してみました。今回、交換したのはカーメイトの替えゴ…

スパリゾートハワイアンズ 冬でも常夏? 1月に行った感想伝えます。

1月になり、暖かいところに行きたいということで、スパリゾートハワイアンズに行ってきました。 冬のハワイアンズ、少々イメージと違った部分などもあったので、これから行くことを検討している方の参考なればと思います。 ◆冬のハワイアンズ① 結構寒いハワ…