2022-01-01から1年間の記事一覧
今年の初滑りに12月27日に日帰りで「かたしな高原」に行ってきました。 今回、「かたしな高原」を選んだのは、①自宅から3時間以内で行けるスキー場②全面滑走可③安い!といったところが主な理由です。 ハンターマウンテンや、ノルンみなかみなど、もう少し近…
先日、風邪をひきました。幸いコロナではありませんでしたが、年々、咳が長引くようになってきた気がします。 何とか止める方法はないかと調べていたら、胸の真ん中をドライヤーで温めて、 温め終わったら、ホッカイロを貼ってダメ押し。 これが効いたという…
2022年11月7日~11月20日にかけて、不景気Japanに28本の記事を投稿しました。 この期間は、Metaを始め、解雇や希望退職といった人員削減の動きが目立ちました。 fukeikijp.com fukeikijp.com fukeikijp.com fukeikijp.com fukeikijp.com fukeikijp.com fukei…
2022年10月31日~11月6にかけて、不景気Japanに10本の記事を投稿しました。その中でやはりインパクトがあったのは、 ・電力10社、合計5,500億円の赤字。今後値上げも検討。 fukeikijp.com ・Twitter 4,000人規模を解雇。日本国内も広報部門は全員解雇。 fuke…
狭山スキー場のオープンがようやく発表になりました。今シーズンは2022年11月19日~2023年3月26日に、スノーパークを営業するということです。 例年、イエティと熾烈な最速オープン日バトルを繰り広げていましたが、今年は少し遅めのスタートになります。 ◆…
2022年10月24日~30日にかけて不景気Japanに9本の記事を投稿しました。 9月末の決算発表の時期にもなり、電力各社の大幅な業績悪化が目立っています。 fukeikijp.com fukeikijp.com fukeikijp.com 現時点では、北陸電力、中部電力、四国電力の発表にとどまっ…
みなさんは、埼玉のソウルフード、『ぎょうざの満洲』をご存じでしょうか? 『3割うまい!!』を、キャッチコピーに埼玉県を中心に86店舗展開している『ぎょうざの満洲』、今日はその魅力をお伝えします。 ポイント1 飽きない餃子 満洲といったら、やはり…
今年からキャンプに行こうと思い立ち、テントの購入にあたり、いろいろと調べ、考えてみました。どのテントにしたかまでの過程を記載するので、これからテントの購入を考えている人の参考になればと思っています。 1.大きさ 当然ですが、テントには2人用、…