ペンション泊をより快適にするための持ち物は?

3月も近づき大分暖かくなり、今年のウィンターシーズンも終盤になってきました。
我が家では泊りでスキーに行くときにはペンションに泊まることが多いのですが、家族で経営されているため、ホテルとは設備が異なる点が多くあります。
今日はペンション泊りを、より快適にするための持ち物を紹介します。


◆必需品
・歯ブラシ
・タオル(バスタオル)
・パジャマ

 

ペンションでアメニティは基本無しと考えておいた方が良いです。この辺りは持参するようにしましょう。

 

◆あると良し
・リンス
・髭剃り
・鴨居フック
・洗濯ハンガー

 

シャンプーはお風呂に用意されていることが多いですが、なぜかリンスインシャンプーが多い印象です。それだと髪がバサバサするという方は、ご自身のリンスを持参しましょう。

あと、ペンション泊りであると便利なのが「鴨居フック」

こんな感じで鴨居に挟むことができ、丸に洗濯ハンガーを連結させれば、濡れたタオルや、湿っているスキーウェアなど、室内で干せてしまいます。

 


 


ペンションはホテルに比べて、持ち物が多くなりますが、オーナーや他の宿泊客との交流も楽しめ、金額的にもリーズナブルな宿が多いのでお勧めです。

是非、ペンション泊を楽しんでください。